飯とわたしの物語
早いもので今年も半分が過ぎましたね。
大晦日の紅白で、三代目J Soulの『冬物語』をしっぽりと聞き入っていたのがついこの前の感じがするのに。
気付いたら夏になった今でもほぼ毎日聞いています、『冬物語』。
今日も朝っぱらからエアコンつけてスイカ食べちゃいましたけど、やっぱり聞いています、『冬物語』。
そんな、四代目J Soul入りを目指してないと言ったらウソになる私。
まずなんと言っても必要なのは引き締まったボデーだべ、ということで、最近は『お腹が空いていないときは無理に食事をしない』ことを心がけるようになりました。
時間が来たから食べる、という義務的な食事の方法だとどうしても余分なカロリーを摂ってしまいます。
なので、空腹を感じたタイミングで食べるのが動物として自然なのではないか、という理屈ですね。
ま、私が考えたわけではなくテレビで見ただけなんですが、その番組で仲村トオルさんが
「あ、僕は前からそういう食生活です。」
って言ってたんですね。
あぶデカで育った私としましては早速、トオルをマネて実践してみるのでした。
お昼時「あれ?そんなにお腹空いてないぞ?!」と感じ、ヨッシャそれならと昼食を抜いてみたとある日の夜、、
ちょっと酒飲んだらスゲーー酔うの。
すきっ腹ですから当たり前なんですが、まだまだこの理論を使いこなせていない私の、
これが『夏物語』。
カムウィズミィ〜 カムウィズミィ〜 カムウィズミィ〜〜 トゥナァイ〜